![]() |
☆おねがい☆
◎ ターンムファームには実店舗がありません。◎
ご注文は下記のHPからお願いいたします!! ☆Link☆ ●メローハバネロ/facebook ●メローハバネロ/official ●すず/facebook ●すず/official カテゴリ
全体Mellow Habanero イソガワクミコの鈴 Sons Family Eat Trip DIY Friends Old photos 未分類 以前の記事
2017年 04月2017年 01月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 01月 検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
1
きょうはいっぱい材木を買いました。近くのホームセンターで買いました。
屋根裏を楽しい楽しい部屋にするのです。 材木を買に出るとき、身軽でいたかったので車のキーとVISAしか持って出ませんでした。 ところが、買った材木がいっぱいでウチの車に入んない。ホームセンターでトラックを借りることにしたのです。 ところがところが、免許を持ってきてなかったのでレンタカーできず、とぼとぼウチに帰りました。クミちゃんがスパゲティ−を作っていたので一緒に食べてから再出発。 無事に材料たちはウチに来ることができました。 石垣島で家建てたときは材料かついでジャングル内部まで何百往復。 今のウチは車でぴったり家の前。こんな楽で良いのかな、楽しい部屋を作ります。 タク ▲
by ta-nm
| 2006-02-28 00:44
| DIY
![]() 今日は、暖かいのでみんな庭で遊んでいる。 タクちゃんは、屋根裏を片付け。部屋にしようと思っている。 私は、屋根裏から下ろしたたくさんのシバ(細い枝)の束をストーブ用、風呂用に分けて残ったパキパキの枝で焚き火をしている。 もうすぐ畑にまく用の灰を作っている。お昼になったから、ついでに焚き火で昼飯を作った。 ついでに夜飯のおかずも作っとこう。 子たちは、どろだんご作り。 結構真剣。 犬たちは、仲良くなってじゃれたり、ごろごろしたり。 カメは、すごい勢いで草を探してうろちょろしている。 明日は、雨らしいからいっぱい遊ぼう。クミコ ▲
by ta-nm
| 2006-02-25 13:33
今年も徳島から小包が届いた。
中身は、開けなくても分かる。 ぷーんといい匂い。ミネコさんの切り干しダイコンだ。 ミネコさんは毎年この時期に大量の切り干しダイコンを作って数百人の知人、友人に送っている。 いろんな調理方法が書いてあるあったかい手紙も入っている。 ミネコさんは老舗の藍製造所の奥さま。私が目標とする女性。 とにかく働く人。 まめで行き届く人。広くてあったかい人。 ミネコさんみたいになりたいと思う。 出会いは、6年ほど前。 それから、私は結婚して、子を産んで、引っ越して…あっと言う間に6年がたち、あれからお会いしていない。 時々、小包を送りあったり、電話で話したりの仲。 年に2回、すだちと切り干しダイコンを送ってくれる。 毎年恒例の季節感のある小包。 感謝感謝。 クミコ ▲
by ta-nm
| 2006-02-16 10:47
| Friends
▲
by ta-nm
| 2006-02-14 12:53
うちの風呂焚きは4時から。
寒い日、ひどく長い時で2時間半かかる日もある。 時々よそのお風呂に行くと「おぉーっ!」と家族で盛り上がったりする。 子たちは薪風呂歴が長いからこれが普通。 お風呂を沸かすには時間がかかる。当たり前の事。 うちのお風呂場は小さい丸いタイル張り。壁には富士山の絵が書いてある。 バスクリンなんかいれたら完璧。 銭湯ですよ。 あったまるよー。 クミコ ▲
by ta-nm
| 2006-02-14 12:51
お隣りさんからサツマイモをたくさんもらった。
続いて、叔母さんからサツマイモをたくさんもらった。 うちにも秋には、たくさんのサツマイモがあったけど、ワシワシ食べていたら年内になくなってしまった。 みんなよく蓄えてるなぁと感心してしまう。 だってサツマイモは10度以下になると腐ってしまうから。いろいろ工夫して保存しているんだろう。 秋にも焼き芋話は書いたと思う。 何しろわたしは芋豆が大好物。 やっぱり芋はアルミホイルにふんわり包んでストーブや焚き火に放りこむのがいい。 でも、アルミホイルがどうも気になったりする。 だから、いつもはダッチオーブンに入れてストーブで蒸し焼きにすることが多い。ほら、いい匂い。そろそろ出来たみたい。 クミコ ▲
by ta-nm
| 2006-02-10 10:30
| Eat
コンドウ家はしばらく風邪をひいていて、お粥の日が続いた。
昔々、二十歳の頃北京にある遠いの親戚の家に泊めてもらったことがある。 朝ご飯は毎日お粥。お粥はお父さん、お兄さんが作る係。 お米やトウモロコシ、キビなどの雑穀のいろんなお粥が出てきた。 お粥が出来る頃に団地のすぐ下にある屋台でアツアツ揚げパンを買ってくる。 あの中華街なんかで売っている長くてネジネジしてるやつ。お粥に漬け物。そして、醤油をチョンと付けた揚げパンをさらにお粥に付けて食べる。パンは柔らかく、お粥には味がつくいてウマい。 大家族でワイワイガヤガヤ。 また、食べたいなぁ。 クミコ ▲
by ta-nm
| 2006-02-05 08:19
| Eat
1 | |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||